top of page
  • Instagram
  • Facebook
KWU SENSHI JAPAN札幌道場

KWU SENSHI 

JAPAN

札幌道場

空手

科学鍛錬融合する

​新時代の空手道場

道場の特徴

道場主の今野は、多くのアスリートのパフォーマンス向上を支えてきた実績を持つトレーナーであり、自身も空手の選手として活躍し、指導者として後進の育成にも尽力しています。

空手は日本生まれの武道で、単に技や体を強くするだけでなく、心もたくましく育てることを目指します。

対人での稽古を行う中で、子供たちは礼儀や忍耐、自己管理といった大切なことを身につけ、精神的に成長します。

空手には帯制度があり、これを通じて上下関係や尊敬の気持ちを学びます。

この経験は社会生活でも役立ち、相手を尊重しながら自己を律する力を養います。

空手は誰でも始めやすく、子供から大人、男性も女性も、

幅広い世代の方や親子で一緒に楽しむことができ、心身の健康や成長に貢献します。

入門を希望される方、興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

初心者・他流派の出稽古歓迎します!

※道着・防具等はご自身の流派のものでOK

選手会・合同クラス・アスリートクラス ついに新設!

\全日本ジュニア出場権獲得!/

指導員紹介

今野佑人 【参段】

1999年、第7回全世界空手道選手権大会を父とテレビで観戦。

日本代表の成嶋竜選手に憧れ、「強くなりたい」という思いを抱き、2000年に極真会館札幌道場へ入門。

 

2006年に極真空手初段を取得し、さらなる高みを目指すため、2008年にリュックひとつで単身上京。

1週間、池袋西口公園で野宿生活を送りながら総本部へ移籍し、選手会に所属。

 

同年、人の身体機能向上や健康への関心から、都内のパーソナルトレーニングジムに入社。

 

その後、極真会館の選手として活動を開始し、2015年まで全日本大会や海外試合に多数出場。

数々の成績を残し、青少年育成や後進の指導にも尽力する。

 

2024年には KWU SENSHI JAPAN 成嶋道場にて参段を取得。

 

同年、アスリートへのパフォーマンス指導経験や空手指導での選手育成実績を基に、

KWU SENSHI JAPAN 札幌道場を開設。

心技体をバランスよく鍛える空手指導を通じ、心身ともに強い人材の育成に努めている。

【主な戦績】
2009    秋季関東大会重量級 準優勝
2011 東東京空手道選手権大会大会 重量級優勝
2012 極真全東京空手道選手権大会 重量級優勝
2013 全日本ウエイト制空手道選手権大会 ベスト8
2013 極真WORLD ICHIGEKI CUP日本代表
2014 極真ロシア大会 重量級3位

多くのアスリートのパフォーマンス向上を支えてきた実績を持つトレーナーであり自身も空手の選手として活躍し、指導者として後進の育成にも尽力しています。

IMG_3699.HEIC

クラス紹介

アンカー 1
IMG_0799.jpeg

基礎稽古

​★

対象者:空手会員(白帯以上)

稽古時間:50分

準備運動の後、基本稽古、移動稽古、型の基礎を中心に稽古を進めます。この稽古では、身体の正しい使い方や力の伝え方を学び、同時に礼儀作法も身につけます。

空手の基本を強化し、基礎体力や動作の土台を築くための稽古です。

毎週火・金

​16:30〜17:20

IMG_1472.heic

技術稽古

​★★

対象者:空手会員(白帯以上)

※防具一式の購入が必要です。

稽古時間:50分

 

基本稽古や移動稽古をさらに深め、フルコンタクト組手に必要な技術を習得します。

受け返しや実際の組手を通じて、組手技術の向上を目指します。

稽古を重ねることで、公式試合への挑戦が可能になり、実戦力を高めるためのクラスです。

毎週火・金

​17:30〜18:20

c49e6d_7229ff57a3f34893a4f1964e08b56071~mv2.jpg

合同クラス

​★★

対象者:小学生〜大人/親子で参加したい方

稽古時間:80分

 

親子で一緒に空手を楽しめるクラスです。基本稽古やミット・組手を通して、心と体の成長をサポート。空手が初めての方も、久しぶりの方も安心して参加できます。

世代を超えて学び合える、あたたかな空間で武道の魅力に触れましょう。

毎週土

​10:00〜11:20

IMG_0817.jpeg

選手会

★★★

「試合に出たい」「もっと強くなりたい」

—そんな熱い気持ちを持つ子どもたちに向けた、選手育成に特化したクラスです。ただ勝つための技術だけでなく、試合に挑むうえで大切な“自分に負けない力”を育てることを重視しています。

日々の稽古では、組手(対人稽古)やミットトレーニングを通して実践的な技術を習得しながら、意識づけやメンタル面の成長もサポート。大会出場を目指すお子さまや、選手として本格的に活動したい方に最適な内容となっています。

※必要に応じて、アスリートクラスとの併用も推奨しています。

毎週水

​18:00〜19:30

IMG_6437.HEIC

基礎動作クラス

※88-Performance.トレーナー担当

体力や運動能力を伸ばしていくためには、さまざまな動きを経験することがとても大切です。

このクラスでは、「走る」「跳ぶ」「転がる」「くぐる」「つかまる」「バランスをとる」など、子どもの成長に欠かせない基本の動きを、遊びの要素を取り入れながら楽しく行っていきます。

運動がちょっと苦手なお子さまも、自然と体を動かすことが好きになるような内容を用意しています。
楽しく遊んでいるうちに、しっかりと体づくりができるクラスです。「体を動かすって楽しい!」その気持ちを育てていきます。

​毎週月・木

​16:30〜17:20

IMG_6991.jpeg

ジュニアアスリートクラス

成長期の子どもたちの身体機能・運動能力を高める特化型プログラムです。

「もっと速く走りたい」「もっと強くなりたい」という競技キッズの声に応え、競技を問わず役立つ正しい動き方やケガをしにくい身体を育成します。

対象は小学3年生〜中学生で、サッカー、野球、バスケ、体操などに励む子どもたちや、将来選手を目指す子向け。加速・減速・方向転換の敏捷性、バランス・安定性、神経系の発達、基礎的なウエイトトレーニングなどを段階的に行い、継続参加で効果を高め、競技力向上を全力でサポートします。

毎週土

​13:00〜14:20

ミット打ちクラス.jpg

ミットクラス

88-Performance.トレーナー担当

ミットを使って「打つ」「蹴る」などの動きを中心に、全身を使った楽しい運動を行います。
格闘技だけでなく、サッカーや陸上など様々なスポーツの動きを取り入れているので、現在取り組んでいる競技のパフォーマンスアップにもつながります。

「格闘技の技術を高めたい」「運動をもっと楽しみたい」「競技力を向上させたい」など、お子さま一人ひとりの目的に合わせて、内容を柔軟にアレンジして進めていきます。
特に、運動が好きなお子さまや、競技パフォーマンスをアップさせたいお子さまにおすすめのクラスです。

毎週月・木

​17:30〜18:20

タイムスケジュール

1.png

月謝・諸経費

月謝 or チケット

月8コース

〜最大8回利用可能 〜

50分

¥8,800

極真空手 琴似

空手を基礎から学び、運動を習慣化したい方にオススメ!

​楽しく稽古を重ね、心と身体を鍛えます!

【¥1,100/1回】

※入門・入会時に2ヶ月分頂きます

※当月15日以降入門の方は入門・入会月の会費は半額、回数半分と致します。

 

入会金  11,000円

年会費 11,000円 / 1年

 ※道場入門者のみ/運動教室会員はなし

 ※毎年入会前月に自動引き落としとなります

スポーツ保険 

 少年部800円 一般部2000円 / 1年

      ※毎年2月更新

暖房費/施設管理費 500円 / 1ヶ月

昇級審査料 11,000円 / 1回

 ※道場入門者のみ

 ※審査は4ヶ月ごとに実施します

 ※審査を受ける場合のみ費用が発生します​

​​

出稽古 / ビジター利用  3,300円 / 1回

 ※月8回会員の方は、超過した分について

     追加料金を請求させていただきます
     ※超過が続く場合は、コースアップの方がお得です

​​​

空手着、サポーター費用

 ※詳しくは、入門される際にご説明いたします​​

兄弟割引のご案内

ご兄弟で一緒にご利用いただくと、お得な割引が適用されます!

(2名以上の同時在籍が対象)

▶ 兄弟割引料金例

  • 月8回 × 2名:合計15,000円(お一人あたり7,500円)

  • 無制限 × 2名:合計23,600円(お一人あたり11,800円)

  • 月8回 + 無制限:合計19,300円(7,500円+11,800円)

▶ ご利用にあたって

  • 兄弟姉妹で在籍中であれば、入会時期が異なっても割引適用OK

  • どちらか1名が休会・退会された場合、翌月からは通常料金に戻ります

  • 割引は月謝制で通われているご兄弟同士に限ります

参加ルール

  • 月に5週ある場合も、追加料金なしでそのまま参加OK!
     例)火曜クラスをご利用の方 → 火曜日が5回ある月でもすべてご参加いただけます。

  • 特別追加クラスについて
    【無制限コースの方:追加費用なしでご参加可能】
    【月8回コースの方:「1回分消化」として参加可能】

  • 月8回コースの方が8回を超えて参加される場合
     → 1回あたり 3,300円(税込) の追加料金が発生します。

  • 振替について
     振替は当月内のみ可能です。

  • 回数の繰越について
     回数の翌月への繰越は不可となっております。各自でご管理をお願いいたします。

  • 祝日の開催について
     祝日も原則クラスを開催予定です。
    ※時間変更の可能性がございますので、事前にご確認ください。

その他お手続きについて

 

スポーツ保険

稽古等の怪我に備えて、道場生の皆様にスポーツ安全保険への加入をして頂きます。

稽古、審査会、試合等はスポーツ保険の加入なしに参加することはできません。

毎年2月に更新して頂きます。

その年の途中から入門された方は、加入手続き翌月からの適用となります。

内容は傷害保険と賠償責任保険を合わせたものになっています。

掛け金は800円/1年(税込)です。

​※詳しくはこちら

 

休会、退会について

休会、退会希望者は前月10日まで指導員にお知らせください。

休会の場合は1,100円/1ヵ月をいただきます。

※年会費はかかりますが、帯色、スポーツ保険等はそのまま継続されます。

アクセス

KWU SENSHI JAPAN札幌道場

KWU SENSHI JAPAN 札幌道場

住所:​札幌市西区琴似四条7丁目2-11サッソンビル1階
電話番号 : 011-590-0725
メール : 88yoyaku@gmail.com

極真空手
極真空手
  • yuto_konno_logo_edited_edited
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram

©︎ 2018  88 Inc.

bottom of page