top of page
体験
  • Instagram
  • Facebook

豆知識【ストレングス編】

aiko.

こんにちは!

札幌市西区琴似にある パーソナルトレーニングジム 88-Performance. です!


パフォーマンスコーチによる トレーニングやピラティス、ミット・空手に役立つ豆知識 をお届けしていきます!

初心者の方も経験者の方も、ぜひ日常のトレーニングや健康習慣に活かしてくださいね。


 

ベンチプレスを行う際の腕の動きについて




ベンチプレスでは、目的(トレーニングや競技)によって多少の違いはあるものの、基本的なポイントは 「前腕が床と垂直になること」 です。


このポイントは、下降局面・ボトム・上昇局面のすべてにおいて重要で、肩関節や肘関節に余計な負荷がかかるのを防ぎ、怪我のリスクを軽減する役割があります。


また、前腕が垂直になることで、重量の方向と腕の軸がしっかり一致し、効率よく重量を受け止めることが可能に。これにより、肩関節への回旋ストレスなどを予防できます。


ベンチプレスを行う際には、この「前腕が床と垂直」を意識して、安全で効果的なトレーニングを行いましょう!


パフォーマンスコーチ

井波


 

今後も、札幌・西区・琴似でトレーニングをサポートする情報をお届けしていきます!

次回もお楽しみに!


88-Performance.ではあなたの目標達成を全力でサポートします!



 
 
 

תגובות


  • yuto_konno_logo_edited_edited
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram

©︎ 2018  88 Inc.

bottom of page