こんにちは!
札幌市西区琴似にある パーソナルトレーニングジム 88-Performance. です!
これから、パフォーマンスコーチによる トレーニングやピラティス、ミット・空手に役立つ豆知識 をお届けしていきます!
初心者の方も経験者の方も、ぜひ日常のトレーニングや健康習慣に活かしてくださいね。
ビタミンAの役割
ビタミンAは、目の健康を守り(特に夜間視力や目の乾燥予防)、免疫力を高め、肌や内臓の健康を保つ大切な栄養素です。成長や体の細胞を正常に保つためにも欠かせません。
1日の必要量
* 男性:900µgRAE
* 女性:700µgRAE
どんな食品に多い?
ビタミンAを多く含む食品と、1日分を満たすための目安量は以下の通りです:
* 鶏レバー:7g
* 豚レバー:7g
* うなぎ:60g
* にんじん:125g
* ほうれん草:約260g
* かぼちゃ:約270g
レバーや緑黄色野菜が特におすすめです。
気をつけたいこと
1.不足しないように
ビタミンAが不足すると、夜に物が見えにくくなる(夜盲症)や免疫力の低下、肌や目の乾燥が起こることがあります。毎日の食事で意識的に摂りましょう。
2.摂りすぎに注意
レバーを食べすぎたり、サプリメントを使いすぎると、頭痛や肝臓への負担、妊娠中の場合は胎児への影響も心配されます。レバーは週1~2回程度が目安です。
3. バランスが大事
動物性食品と植物性食品をうまく組み合わせて摂ることで、不足や過剰を防ぎ、健康を保つことができます。サプリメントに頼らず、自然な食品から摂ることをおすすめします。
バランスの良い食事で、健康を守りましょう!
パフォーマンスコーチ
今野
今後も、札幌・西区・琴似でトレーニングをサポートする情報をお届けしていきます!
次回もお楽しみに!
88-Performance.ではあなたの目標達成を全力でサポートします!
Comments