こんにちは!
札幌市西区琴似にある パーソナルトレーニングジム 88-Performance. です!
これから、パフォーマンスコーチによる トレーニングやピラティス、ミット・空手に役立つ豆知識 をお届けしていきます!
初心者の方も経験者の方も、ぜひ日常のトレーニングや健康習慣に活かしてくださいね。
今回は「スクワットを行う際の深さ」について
スクワットの深さはよくクオーター、ハーフ、パラレル、フルなどと分けられますよね。
目的によって重量や深さは変わると思いますが、基本的にはできるだけ深くしゃがむ方が効果的です!
そこで見逃してはいけないのが
【バットウィンク(骨盤後傾)】です。
バットウィンクが起きると…
骨盤後傾→腰椎屈曲
と連鎖してしまい、怪我につながる危険性があります。
バットウィンクせずにしゃがむ事ができる深さを見極めてやってみましょう!!
88-Performance.
パフォーマンスコーチ 井波
今後も、札幌・西区・琴似でトレーニングをサポートする情報をお届けしていきます!
次回もお楽しみに!
88-Performance.ではあなたの目標達成を全力でサポートします!
Comentarios